うおづるくん 舞鶴のさかな 一般社団法人舞鶴市水産協会

舞鶴のさかなのガイドページです。
さかなの街舞鶴の魅力をご紹介します。
舞鶴のさかな|(一社)舞鶴市水産協会

舞鶴のさかなを食べられるお店

食堂

新鮮処 魚里
うおり

定休日/水曜日 営業時間/11:00~14:30
17:30~21:30(夜は金・土・日・祝日のみ)
貸切18:00~21:00(月・火・木のみ)
ランチあり子連れ向き
鮮魚店・食堂

魚たつ
うおたつ

定休日/水曜(特別休業あり) 営業時間/【平日】9:00~17:00 【土日祝】9:00~18:00
ランチあり
寿司

博多寿司
はかたずし

定休日/木曜日 営業時間/(持ち帰り)10:00~19:30 (店内)11:00~13:30、16:00~19:30
ランチあり

「舞鶴のさかな」とは?

舞鶴市場

 舞鶴地方卸売市場(京都府漁業協同組合舞鶴市場)で取り扱われた生鮮魚介類と舞鶴市内で魚介類を主な原料として製造された水産加工品のことです。

 舞鶴地方卸売市場は、京都府の水産物の流通拠点です。舞鶴漁港にあり、京都府内の漁業者が、定置網や底曳網などで獲った魚介類や、養殖したかき類や丹後とり貝などが、地元の漁港を経て集まり、その約8割が取引されています。京都府は漁場が近く、季節ごとに新鮮な旬の魚介類が豊富です。これらが「舞鶴のさかな」です。

「舞鶴のさかな」を食べに来てください!

京都府舞鶴市は京都市・大阪から車で100分、名古屋から150分と、アクセスしやすい「さかなの街」です。

交通アクセス
舞鶴の魚介類 水揚げ 日本地図と京都府・舞鶴市のマップ
Page top