2021年3月29日
メバル
この冬は例年になく雪が多かったですが、ようやく春の足音が感じられるようになってきました。この時期になるとよく見かけるようになるのがメバルの仲間たちです。メバル...
2021年3月11日
アジ
【日本海のさかなの話 最新の魚類学研究から】その③ アジ いよいよ新しい年を迎える時期となりました。時間がたつのは早いもので、あっという間に一年が過ぎていきま...
2021年3月1日
かまぼこは贅沢なたべもの かまぼこ百科⑧
かまぼこ博士のかまぼこ百科 「かまぼこ博士のかまぼこ百科」は、舞鶴かまぼこ協同組合の辻義雄専務理事(舞鶴市民から「かまぼこと博士」呼ばれています。)が執筆され、...
2021年3月1日
自家製調味エキスの開発 かまぼこ百科⑦
かまぼこ博士のかまぼこ百科 「かまぼこ博士のかまぼこ百科」は、舞鶴かまぼこ協同組合の辻義雄専務理事(舞鶴市民から「かまぼこと博士」呼ばれています。)が執筆され、...
2021年3月1日
かまぼこは添加物多いというウソ(2) かまぼこ百科⑥
かまぼこ博士のかまぼこ百科 「かまぼこ博士のかまぼこ百科」は、舞鶴かまぼこ協同組合の辻義雄専務理事(舞鶴市民から「かまぼこと博士」呼ばれています。)が執筆され、...
2021年3月1日
かまぼこは添加物多いというウソ(1) かまぼこ百科⑤
かまぼこ博士のかまぼこ百科 「かまぼこ博士のかまぼこ百科」は、舞鶴かまぼこ協同組合の辻義雄専務理事(舞鶴市民から「かまぼこと博士」呼ばれています。)が執筆され、...
2021年3月1日
トビウオ
【日本海のさかなの話 最新の魚類学研究から】その② トビウオ 今年は夏が長かったものの、秋は少しで一気に寒くなったという印象でした。そういえば、春も短かったよ...
2021年2月22日
京都舞鶴かき小屋「鶴昇丸(かくしょうまる)」の営業のお知らせ
4シーズン目を迎える京都舞鶴かき小屋「鶴昇丸(かくしょうまる)」を紹介します。 京都府漁業協同組合の組合員の鶴昇丸が、舞鶴湾佐波賀(さばか)の海で育てたカキを提...
2021年2月18日
かまぼこがヘルシーな理由 かまぼこ百科④
かまぼこ博士のかまぼこ百科 「かまぼこ博士のかまぼこ百科」は、舞鶴かまぼこ協同組合の辻義雄専務理事(舞鶴市民から「かまぼこと博士」呼ばれています。)が執筆され、...
2021年2月18日
かまぼこがヘルシーな理由 かまぼこ百科③
かまぼこ博士のかまぼこ百科 「かまぼこ博士のかまぼこ百科」は、舞鶴かまぼこ協同組合の辻義雄専務理事(舞鶴市民から「かまぼこと博士」呼ばれています。)が執筆され、...
2021年2月3日
「まいづる冬グルメ満喫クーポン」の使用期間の延長などについて
〇使用期間の延長 2月2日(火)に緊急事態宣言の期間が延長されたことを受け、「まいづる冬グルメ満喫クーポン」の使用期間を令和3年6月30日(水)まで延長します...
2021年1月18日
日本海の魚の多様性
【日本海のさかなの話 最新の魚類学研究から】その① 日本海のさかなの多様性 今回より連載をすることになりました京都大学フィールド科学教育研究センター舞鶴水産実...
2021年1月15日
緊急事態宣言発令への対応について
京都府に緊急事態宣言が発令され、1月14日(木)から2月7日(日)まで、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出自粛や飲食店の営業時間の短縮などの緊...
2020年12月28日
「まいづる冬グルメ満喫クーポン」についてのQ&A
「まいづる冬グルメ満喫クーポン」の使い方については、クーポン券に印刷されたQRコードをスマートフォンなどで読み取り、ご覧ください。 また、コチラからご覧いただけ...
2020年12月24日
完売御礼!「まいづる冬グルメ満喫クーポン」
12月12日から販売しておりました、「かにと京鰆を味わう!まいづる冬グルメ満喫クーポン」は、販売予定数に達しましたので販売を終了いたしました。 ご購入ありがとう...
2020年12月14日
「まいづる冬グルメ満喫クーポン」ご利用店舗のご案内
まいづる冬グルメ満喫クーポン利用店舗一覧(PDF) まいづる冬グルメ満喫クーポンの利用方法・店舗をご案内しています。(上をクリックして、次の画面の下へお進...
2020年11月26日
冬の味覚「特選京鰆」の出荷がスタート!
~船上から市場まで丁寧な扱いで「高品質」、「高鮮度」!~ 是非「お刺身」、「炙り」でお召し上がり下さい。 「特選京鰆(きょうさわら)」の出荷が始ま...
2020年11月6日
「舞鶴かに&京鰆マップ」を掲載しました。
画像をクリックするとPDFファイルが開きます。 ※各店舗の詳細情報は、こちらから ⇒ 「舞鶴かに」 「京鰆」 11月6日は、日本海のズワイガニ漁業の解禁日です。...
2020年11月5日
かまぼこの日 かまぼこ百科②
かまぼこ博士のかまぼこ百科 「かまぼこ博士のかまぼこ百科」は、舞鶴かまぼこ協同組合の辻義雄専務理事(舞鶴市民から「かまぼこと博士」呼ばれています。)が執筆され、...
2020年8月25日
舞鶴かまぼこの発祥と歴史 かまぼこ百科①
かまぼこ博士のかまぼこ百科 「かまぼこ博士のかまぼこ百科」は、舞鶴かまぼこ協同組合の辻義雄専務理事(舞鶴市民から「かまぼこと博士」呼ばれています。)が執筆され、...